TAKE BLOG

堤エステート/堤猛雄のブログです

今年も伊勢の神宮へ 1-2日目

昨年に引き続き、今年も明治天皇の玄孫である
竹田 恒泰氏が主宰する竹田研究会の研修旅行に
参加して来ました。

行き先は昨年と同じ、伊勢の神宮です。
しかし今年は伊勢の神宮にとって式年遷宮という
特別な年です。気が引き締まります。

そして今年はこの男も参加です!
本当は昨年も行く予定だったんです。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21381955.jpg


朝8時19分の新幹線でいざ新大阪へ。
イタリアンマフィアのようですね。見たことないけど。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21383449.jpg


新大阪から伊勢まではバスの旅です。
前方がまぶしいっ!!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21392588.jpg


途中SAで昼食。ハンバーグ大好きです♪
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21393677.jpg


伊勢の神宮の博物館:神宮徴古館に到着です。
ここで全国から集まった研修旅行参加者と合流です。
今回の参加者は何と180人前後とのこと!!
最近、竹田先生がテレビに出演される機会が増えたので
その影響かもしれませんね。


写真を撮り合う男たち…。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2140191.jpg


神宮徴古館には、過去の式年遷宮で奉納された調度品などが
展示されています。

ここから今回の研修旅行で宿泊する神宮会館へ移動。
途中、オシャレな建物を発見。
よく見ると、伊勢名物の赤福の社員寮とのことです。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21411813.jpg


到着してしばらくすると夕食です。
今回はA氏も奥様同伴です。
神宮会館の食事は派手さはないのですが
とても美味しいんです。これも研修旅行の楽しみです。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21415515.jpg


明日の朝は二見浦で禊です!
そのため夕食の後は禊の作法の講義です。
そう、この旅行は観光ではありません。
式年遷宮に日本を学ぶ研修旅行なんです。


明日は4時30分に起床!!!!!
この日は早めに床につきました…。


そして2日目の朝。
神宮会館のロビーに朝の5時に集合です。

鉢巻まいて…
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21425135.jpg


準備万端!!もちろんふんどしも装着済です!!!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2143245.jpg


竹田先生は白装束で正装です。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21433685.jpg


二見浦まではバスで移動。
海岸までは歩いていきます。
清々しい朝です。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21434562.jpg


日の出に心が洗われます。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2144577.jpg


夫婦岩です。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21435581.jpg


禊の前に二見興玉神社を正式参拝します。
さりげなく自己アピールをするA氏。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2144324.jpg


さぁ、禊の準備です!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21444226.jpg


海岸で上着を脱ぎふんどし一丁になります!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21445292.jpg


気温が下がった4月の早朝はやはり寒かった!
気合を入れて禊を行いました。とても写真なんて撮れません!!
それもこれも伊勢の神宮の外宮に参拝するためです。

神社に行くと手を清めますよね?
あれは禊の一種だそうです。
今回行った海(もしくは川)で身を清めるのが正式な形とのこと。

海水につかると身が縮むほど冷たいのですが
穢れが落とされる気持ちになります。


禊も終わり朝食です。
A氏はぼーぜんとしてますよ。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21452216.jpg


禊の後の朝食はより美味しく感じます^^
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21453094.jpg


伊勢の神宮の内宮・外宮を参拝するときは
正装をしなくてはいけません。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2145419.jpg


伊勢の神宮は天皇が国民の安寧お祈りしていただく場所です。
なので私たちが自分の願い事をする場所ではないのです。
私はいつも参拝させていただくご縁をいただいた
感謝の気持ちをお祈りしています。

外宮の前で整列!
180人の団体ともなると移動も大変です…。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_214644.jpg


内宮・外宮は共に写真撮影厳禁です。
現在の外宮の横には今年の遷宮を待つ新しいお社が
輝いていました。時の流れを感じる風景でした。

正式参拝後、式年遷宮のことを学べるせんぐう館に立ち寄ります。
とても落ち着く空間です。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21461589.jpg


お昼は神宮会館に戻りカレーをいただきます。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21463971.jpg


午後は125社巡りです。伊勢の神宮は
内宮・外宮を合わせて125のお社から成り立っています。
研修旅行ではこの125社を少しづつ毎年巡っています。

今年は宮川めぐりのうち、3つの皇大神宮摂社を参拝しました。
ちょっと離れた場所だそうで、バスで移動します。

ますは川原神社。
こんな田園地帯にあるお社だそうです。
竹田先生も始めてお参りするとのこと。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21471777.jpg


大人数で森の中のお社を目指します。
あの森の穴のように見えるところが入口だそうです!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21472660.jpg


簡素な造りですが厳かです。
内宮・外宮の式年遷宮が終わったら、これらのお社も
順番に建て替えられるそうですよ。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21473736.jpg


次はまたバスで移動して園相神社(そのおじんじゃ)です。
森の中を歩きお社を参拝します。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2148057.jpg


こんなに大勢の参拝者に神様もびっくりでしょうね。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21475152.jpg


そしてまたバスで移動して
久具都比賣神社(くぐつひめじんじゃ)です。
田んぼや畑の横を歩いてお社を目指します。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21481148.jpg


このような場所はなかなか自分じゃ来れないです。
思うのですが、田畑の側にあるお社を参拝すると
昔の人にとって神様は日々の生活に寄り添っていたのかもしれません。

いろいろなことに想いを馳せる旅も良いものです。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21482254.jpg


こちらのお社も静寂に中に鎮座していました。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2148339.jpg


今年は125社巡りもここまで。
今度は125社を自分で調べながら巡ってみたいと思いました。

神宮会館に戻り夕食前に講義を受けます。
いろいろ考えさせられる講義でした。

さぁ夕食です!
今晩は懇親会なのでお酒もいただきます!!
カンパーイ!!!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2149465.jpg


美味しい夕食!!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21491452.jpg


早速A氏は近隣のおば…いえ女性陣と
フランクに交流いたします。
人見知りのワタシにはなかなか出来ないことです。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21493448.jpg


その間、A氏の奥様は竹田先生のところに!
写真も撮ってもらいましたよ。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21494533.jpg


私も竹田先生と記念写真を撮りました!!
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_2150192.jpg


その頃のA氏…。
今年も伊勢の神宮へ 1-2日目_f0126903_21501198.jpg


しかしその後、我らのテーブルに
事務局の若いイケメン君が訪れると
女性陣は波が引くようにイケメン君のもとへ!!!

A氏には明日の禊で再度修行してもらいましょう!!

そう、明日の早朝には内宮に参拝するため
五十鈴川で禊をするのです。
実は海より川の方が冷たいんですよ。おまけに天気も雨模様…。

気合を入れて頑張ります!!
by takeo_tsutsumi | 2013-04-26 21:53 | 旅の足跡 | Comments(0)

by takeo_tsutsumi